
スリングバッグがバックパックに変形するスマートバッグ【KIWEE Sandwich Backpack】
Share
皆さんは日頃どんなバッグを使っていますか?
「大は小を兼ねる」ということで大きなバッグを使っている方が多いのではないでしょうか?
でも大きすぎると電車の中で邪魔になったり、急ぐために走る時に邪魔になったりしませんか?
このバッグの大小問題に一石を投じる画期的なバッグをご紹介します。
KIWEE Sandwich Backpackはスリングバッグからバックパックにトランスフォーム!
見た目はスリングバッグのような収納が約1Lほどのバッグですが、変形させると約16Lの容量のバックパックに変形します。
その差は16倍もの容量の変化をすることができます。
急な買い物で荷物が増えたり、アウターをしまいたい際にもバッグにしまうことができるほどです。
スリングバッグの状態のデザインからは想像できない拡張式のバッグデザインで驚くこと間違いなし!
それではスリングバッグ・バックパックそれぞれの特徴をご紹介します!
スマートな印象のスリングバッグ
スリングバッグの状態では、グリップが前面に出るようなデザインで、他のスリングバッグにはない珍しいデザイン!
ストラップのホルダーを4箇所の中から選んで使うことができるので、スリングバッグ以外にも肩掛けポーチの様に使うことができます。
スリングバッグは約1Lの収納で、飲み物やスマホ、モバイルバッテリー、手帳など必要最低限の収納での外出ができます。
ファスナーの開き方も背負ったまま使いやすい開き方で、内側のスナップボタンで開き方を制限することで荷物が落ちることを防ぐことができます。
自転車やバイクに乗る時にはこのスナップがとっても便利!!
開閉に使うジッパーはYKK Quick&Easy Lock System Zipperを採用しています。
このジッパーは開け方の法則を知らない人には開けづらいので、防犯にも一役を買っています。
逆に使用者は片手でも簡単に開けることができるので、一挙両得のジッパー です。
容量が約16倍に拡張するバックパック
解除ファスナーを開くと畳まれていた部分が広がることで格段に収納量が増え、約16Lの内容量のバックパックに変形します。
バックパックはスリングバッグと同じ開口から荷物を収納することができるドラムバッグ構造です。
ドラム式なので大きい荷物の出し入れも楽々です。日中に暑くなってしまいアウターをしまったりするときはとても便利な収納力です。
容量はもちろん、パソコンの持ち運びにも対応!金曜日にパソコンを持って帰る時にもピッタリです。
Sandwich Backpackにはバックパックの状態でのみ使えるポケットが4つ隠されています。
パソコンも3のポケットでしっかりと収めることができます。
小さいポケットがあるのはスリング状態で入れていた荷物を小分けするのにも便利に使えます。
このようにスリングの状態からは想像できない収納力で、急なお買い物で荷物が増えた時にも対応できます。
カラーはかわいいネーミング!
カラーはSesame / Mocha / Avocadoの3カラー展開で男女問わず使えるのが嬉しいですね。
==================
販売価格:12,100円(税込)
==================