こんにちは、10m2 LIVING ライターの黒子です。
突然ですが、5月中旬に当ブログにてご紹介したこちらのプロダクト。
今回は、その老舗コルクメーカー「BARK OF K JAPAN」様より「Makuake」にて進行中のプレゼントがもう一つあるとのことで、今月も続けてご紹介させていただきたいと思います!
前回がお外で使えるサンダルでしたが、今回はおうち時間にフォーカスしたルームシューズのご紹介です。それでは行ってみましょう!
❶ 老舗コルクメーカーが作った素足にうれしいルームシューズ!
❷ 「さらっとフィット」×「ふわっとソフト」のサンドイッチ構造
❸ おうちにも、オフィスにも!様々なインテリアにマッチする洗練されたデザイン
コルクが生み出す”新感覚”ルームシューズ

おうち時間を足元から心地よくしたい、そんな思いから足元に断然気持ちいい「さらっと&ふわっと」なルームシューズが完成しました。

コルクルームシューズは
3Dコルク × 高反発クッション × ソフトレザー
この3つの素材を組み合わせて、新しい履き心地を実現しています。

「コルクルームシューズ」3つの特徴
軽くてさらっとフィットする「3Dコルクインソール」
コルクといえば、見た目に反したその「軽さ」が大きな特徴です。

コルクルームシューズは、最も小さいSサイズで約110g、最大サイズでも約150gという軽量設計。長時間の使用でも足の疲れを感じさせません。
さらに、コルクは1㎤あたり4,000万の細胞からなる素材で、環境の温度や湿度に合わせて空気を取り出しする働きがあります。

この働きを利用したコルクインソールで
・さらっとした感触
・蒸れにくくニオイにくい
・秋冬でもひんやりしにくい
という機能をルームシューズに持たせることができました。

人の足の構造に合わせた3Dのフットベッド形状とすることで、どんな足にもしっくりフィットする、快適な履き心地を実現しています。
新しい履き心地を作る「サンドイッチ構造」
コルクのさらっとした感触を持ちつつ、より履き心地のいいルームシューズを目指して、新たにコルク×高反発クッション×ソフトレザーのサンドイッチ構造を採用しています。

コルクの下には肉厚でふわっとしたイノアック社の高反発クッションを採用。長時間立っていることが多い料理の時も、足の負担を軽減してくれます。

さらにその下の底材にはソフトレザーを採用。フローリングなどの床面でも静かに快適に歩くことができ、水濡れや汚れにも強い仕様です。
インテリアに調和する「精錬されたデザイン」
コルクルームシューズは、様々なインテリアにマッチするよう、シンプルでおしゃれなシルエットとカラーに仕上げました。

モダンなインテリアからナチュラルなインテリアまで、様々なお家に美しくフィットします。

オシャレな見た目も魅力的!
見た目にも心地いい6色。ステッチのカラーとのコーディネートもポイントです。



ジャストフィットが選べる4サイズ展開
サイズ展開が少ないことも多いルームシューズ。フィットする気持ち良さを感じるためにはちょうどいいサイズ感がとても重要ですよね。
そんな気持ち良いフィット感のために、S・M・L・LLの4サイズ展開で受付中とのこと!

まとめ・プロジェクト実施期間
最後に、プロジェクト内容のおさらいです。

❶ 老舗コルクメーカーが作った素足にうれしいルームシューズ!
❷ 「さらっとフィット」×「ふわっとソフト」のサンドイッチ構造
❸ おうちにも、オフィスにも!様々なインテリアにマッチする洗練されたデザイン
「コルクルームシューズ」は3Dコルク × 高反発クッション × ソフトレザーが快適さを生み出す、老舗コルクメーカーだからこそ生まれた特別なルームシューズです。ぜひこの機会に手に入れて、あなたのおうち時間をより快適に過ごしてみては?
このプロジェクトが気になった方は下のリンクから応援購入ページへ!
クラウドファンディングの実施期間は2021年6月14日(月)まで!

今回紹介したルームシューズと前回紹介したサンダル。どちらも合わせていつでも素足が気持ちいい、快適な夏にしたいですね!